忍者ブログ
HOME > 学校の記事 RSS   Admin NewEntry Comment
ただの日記です。
  • 2024.03≪
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • ≫ 2024.05
学校
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

久々にイータイピング腕試しやったら、ボロッカスな点数でした。
なんか今回のは、ぐさっと来る例文が多かったです。俺にとっては、、。


思えば、合格発表の日は見事な雨だった。
自分の番号を見つけて、ガッツポーズして電話した。
意気揚々と入学したけど、最初の半年は辛かった。
なんていうか、まずクラスの人の性格が全然合わないし
適応するのにとても時間がかかって
真剣に学校やめようかとさえ思ったことも一度や二度ではなかった。

二年生なってやっと慣れてきて、
三年になったらえらいことになって、
そして今に至る。

波乱の三年間であり、最後の一年であった
そして、その波乱はもうちょっと続くかもしれない。

大学行くことの、それが怖かったんだよね。
また馴染むのに一年かかるのかと
大学卒業したとして、その先に何があるのかと
そんなことを考えてしまった


まぁ、くよくよしてても仕方がないし。

少なくとも三年間で、思い出がたくさんできたのは間違いない。

パッヘルベルのカノンは、同じ旋律が2小節ずれながら、3声にわたって重なっていく曲。
答辞の間奏にカノンのほうを選んだのは、そのような曲の様式が理由でもあります。
「三年間の積み重ねられた思い出。その思い出はやがて調和し美しいハーモニーとなる」
卒業式でカノンという曲が頻繁に演奏される理由が、本当にそのようなイメージかはわかりませんが。


まだ、「さようなら母校」じゃないんだよね。
定期演奏会が残ってるから。


ドイツ留学中のクラスメートにDVDと色紙送って
最後の定期演奏会で支えきって
この学校の生徒として、クラスのメンバーとして、吹奏楽部Tuba奏者としての最後の大仕事です。

あとは
留学した後輩が無事帰国することを。
来年こそ、吹奏楽部が地区大会を突破できることを。
卒業したみんなの将来が、光輝くものであることを。


この学校にとって自分の存在が、必要なものであったことを。



「人事を尽くして天命を待つ」
今度は人事を尽くせるように。

拍手[1回]

PR
というわけで
我らが「美女と野獣」がグランプリを獲得したとのことであります。
やったぜ!
今年は後夜祭出なかったので結果発表は見ていないけど、きっと溢れんばかりの歓喜が上がったことでしょう。
リハーサルではひやっとしたけど、本番があれ程のクオリティでできて、本当に良かった。
終わった直後はもう達成感たっぷりで、あんましこっちの結果はどうでもよかったんだけど、取れたことはやっぱり嬉しいもんです。

音響とコーラス教えたりしてて。
本当になんか、俺なんかがしゃしゃり出てて良かったのかとか。
自分も大して歌えるわけじゃないのに、偉そうなこと言っちゃったりして。
いろいろ自問自答してましたが、もう本当に、ありがとうございます。
で、俺なんかにピアノとか弾かせてもらってありがとうございます。
夢にまで侵食してきた、あの“Lyrically”な曲を弾くための「妄想催眠」は効いたかどうかはわかりませんが
歌とのデュエットは本当に楽しかったです。

みんな完璧にやっていくのに、音響で調整し損なったり、音量調節効かなくなったりいろいろアクシデントがあったりして、本当にごめんなさいです。

編集作業とかカラオケ制作とかハモの聴きとりとか大変だったし、去年よりもはるかに骨の折れる仕事だったけど
すっごくやりがいあったし楽しかった。

いろんな係、役の皆様、本当にお疲れ様でございます。

拍手[1回]

はい。
世間一般的にいう「修学旅行」で、オーストラリアまで言ってきます。
ホームステイ。
ひゃっほいうっわこっわ言葉つうじねぇwww
あと、俺は乗馬してきます。
馬乗ります。
楽しみ。

強風で関空までの路線が見合わせたりしてますが、大丈夫だろうか。
つか、飛行機飛べるのか?
とりあえず、行ってきます。
向こうは携帯が通じないので、基本ツイッターも出来ませんな。
ま、行ってきます。

拍手[1回]

一昨日、そして昨日。
文化祭。
劇やりました。ミュージカル。アニー。

あそこまで、感動するもんなんですね!
本当になんというか、監督がすごいレベルの高いことを要求してたのに、全員がそれについてくるんだから素晴らしい。
俺も要求されました。
音源編集たのまれて、カットする部分教えてもらって。
俺「それつながんの?」
監「そこは君のセンスでなんとか」
俺「うん、わかった」
と。
体育祭の団ダンスの音源編集は2時間程度でできたので、
「おっしゃ、ミα(゚Д゚ )マカセロ!」
と意気揚々とパソコンに向かったのですが、カット場所を確認して愕然。
「これつながらねぇよ」と。
苦節三日、一日3、4時間パソコンに向かい、波形とにらめっこをしたのです。
ミュージカルというわけで、音源は生オケなんですよね。
それだけに、違和感なく切ったりつなげたりするのはすごい骨が折れました。

劇の衣装とか、大道具とかも良かったですね。
最も注目すべきなのが、歌部分のダンス。
15人くらいでしたか、舞台に上がって踊る。
本当に完成度が凄まじい。
こう、なんというか、もう言葉に出来ないくらいすごい。
裏方の俺はちゃんと見ていないのですが、相当練習したんでしょうね。
youtubeにアップしたいくらいの完成度です。
二日目、最後の上演が終わってから、一部のメンバーは感動のあまり涙。
あれは泣いても仕方がない。
本当にお疲れ様です。

拍手[0回]

音楽。
パートを分けるため、独唱による歌のテストですた。

先生「パートと点数が分かった時点で止めます。最後まで行った人は満点に近いと思ってください」

最後まで行ったのは、、、9人でした。8人だったかな。
意外と多いやん。
てかみんなうまいなぁ。
惚れ惚れするね。
自分は歌はどっちかというと苦手なのですが、一応最後まで歌わせてもらえました。
良かった。
3、4人くらい、惚れ惚れどころか惚れちゃうレベルに上手い人いたなぁ。
なんつーのかな。
音楽得意な人って、俺にはものすごく魅力的に見えるね。
先日の留学生D君しかり、今日の歌のテスト然り。
やっぱ音楽ってええよね。

拍手[0回]

[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[05/17 Tztgamco]
[05/15 Lhinpqml]
[05/14 Hqmovydg]
[05/12 Gowfuebj]
[05/11 Nfjqpjys]
最新トラックバック
Twitter
Crescendo Water(仮) Produced by フォルテ
日めくりカレンダーBLUE Designed by がりんぺいろ
忍者ブログ [PR]